アームバーの取り付け
うちの息子(8か月)が大きくなってきたこともあって、ベビーカーの上で少々暴れても大丈夫な状態にしたいなあ……などと考えていたら、素敵すぎるアイテムと出会ったのでその顛末をば。
以前購入した「GRACO・シティーカーゴ」には、基本的にアームバーがついてない。
でも、これにアームバーを別売りで購入すれば取り付けられるんじゃないか?なんて考えたので、さっそく使えそうなアイテムを探してみた。
いろいろと調べてみると、
「カトージ」というメーカーが販売しているアームバーが、取り付けに向いていることが分かった。
現在はカトージがかなり値上がりしてしまっているので、代替品としてジープスポーツのフロントバーをご紹介。
基本的に同じ方法でどんなベビーカーにも取り付けできますが、結束バンドのサイズは要確認です。
問題点
実はGRACOのシティーカーゴには、このアームバーがそのままでは絶対に取り付けできません。なぜなら、アームバーを取り付けようとする場所にはポールが2本あるので、ロックしておくためのパーツが届かないことと、下のポールが畳むときや広げるときに動くので、つけたままにしておくことができないんですよね。
![]() |
バーが大きくて着かない & 二本あって邪魔になる |
用意した道具
チャラララ~ン「金ノコギリ」と「結束バンド(3.6mm)」。
小さいものの場合は、二重三重にして固めておかないと荷重にすぐにやられてしまうかも。
★例によってプライム会員の私はアマゾン先生一択です(どうでもいい☆
EB-SK11とSUN UPで迷いましたが、見た目とアルミダイカストに惹かれてEB-SK11を購入しました。
作業開始
さっそく金のこぎりでこの部分から刃を指し込んで、ボルトを切ります。アルミ製なのでそこまで硬くありません。しっかり固定してやればものの数秒で切れます。留め具を開いた状態で固定するとやりやすかったです。
ちょっと金属のカスが出るので出来るだけお外で作業しましょう。
もしも階段があれば、段差を使ってアームバーごとおさえつけて作業すればやりやすくなります。
取り付ける前に洗うなりふき取るなりの清掃が必要です。
無事、カッティング(とお掃除)が終わるとあとは取り付けるだけです。
コメントにもありますが、そのままではバーにアームがうまくハマらないので、まずは結束バンドを穴に通して仮止めして・・・・
やや浮いた状態から・・・ |
増し締めをしてはめこみます |
下のポールを巻き込まないように上のポールにだけ巻きつけます。
結束バンドの切り口はそのままだと出っ張って危ないので、ライターとかで軽くあぶってやれば丸くなって安心です。(ベビーカーを燃やさないように注意してください)
全体図
日に日に要塞化していくベビーカー |
切りとったパーツですが……
おそらく今後使うことは無いでしょう。。。
収納時はサイドのボタンで折り曲げることができるし、邪魔にならないスグレモノなので、今回は大成功でした。
関連記事
・人気のベビーカー シティカーゴ・カトージ・アームバーの問題点
・【アレルギーと】MJ-X ミラクルジェット掃除機ヘッドでハウスダスト対策【戦う】
はじめまして。私もシティカーゴを購入し、アームバーの取り付けを検討しています。
返信削除五所川原さんのBlogを参考にボルトを切るところまでは出来たのですが、どうしてもベビーカーのポールにアームバー15-16mmサイズがハマりません>_<ハンマーなどで無理やり押し込むのでしょうか?教えていただければ幸いです(*^_^*)
コメントありがとうございます。m(_ _)m
削除返答が遅れました。質問の件ですが、自身は握力で押さえ込んでハメこみ、その状態で結束バンドで固定していますが、力のない女性だけで行うなら……
①先にアームバーの穴に結束バンドを通しておく
②大体の位置で仮留めする
③仮留めした結束バンドをラジオペンチなどで「テコの原理」を利用して締め込む
注意点
テコの原理を使うために、結束バンドの取り付け方向は考えておかなくてはならない(外向きに結合部分がくるように)。
アームバーの位置はあとでずらせるので、まずはハメこむことから考える。
怪我しないように軍手を一応しておく。
追記
登録のエントリーにまた写真付きで解説をくわえるので、もうしばらくお待ちくだされ!
早速のご丁寧な解説ありがとうございました!父と試行錯誤の末、無事取り付けることが出来ました(*^_^*)本当にありがとうございました!
返信削除あと、おすすめ通り、アームバーカバーも注文しました(*^_^*)
返信削除シティカーゴの使い勝手は如何ですか?荷物が沢山積めるのは良いですね。息子さんは今1歳くらいですか?
うちの息子は2歳を過ぎました。なので、アームバー無しでは絶対に無理です。本当に助かりました。
無事取り付けできたんですね!おめでとうございます(≧∇≦)
削除シティカーゴは素晴らしく役に立ってますよw
近所のショッピングモールから遠出のお供に大活躍です。荷物がたくさん詰めるから、少々買い過ぎたときの台車がわりにもなるし。
他にもカスタムしまくってるので、ちょっとした要塞に見えないこともない状態です。
ちなみに、うちの子は一歳を迎えてさらに可愛くなりました。どうにも手のつけようがないほどです。(`・ω・´)
あたりの可愛さにウチのGoogleドライブが写真と動画でパンパンです。今一番怖いのは、撮りまくった写真の……
現像です。
はじめまして。
返信削除中古でシティカーゴを買ったんですが、あとからアームバーがない!と気づいて…こちらのブログにたどり着きました。
購入されたアームバーは、16mmのものでしょうか?
返信遅れて申し訳ないです(-_-;)
削除取り付けているのは16mmのタイプで合ってますよ(^^)