ものすごーーーーーくザックリと。
そもそも、暗号通貨って何か知ってます?
有名なビットコインが1枚35000円もするって話、知ってます??
暗号通貨って何やねん
とんでもなくザックリ説明すると、ビットコインなどの暗号通貨は、言ってみればウェブマネーと同じです。写真のようなコインの形はしていませんし、現実のコインではありません、データだけのコインです。
でも、どうして35000円もの価値がついていて、それだけの信用を勝ち得ているんでしょうか?
その最大の理由に【ブロックチェーン】というシステムが関係しています。
ブロックチェーンって何やねん!
これまたものすごーーーーーーーくザックリ説明すると、ビットコインの財布を手に入れる = 家計簿をつける一人になる
というようなシステムになっているんですよ、じつは。
厳密には家計簿をつけない財布もあるんですが、理念としては参加=家計簿ってな図式になっています。
みんながみんなして全てのビットコインの動きを家計簿につけているわけですから、おかしな数字が紛れ込んできたとしても、その大多数のほかの人によって素早く修正されてしまうんですよね。
だから事実上、おかしな真似(不正)ができないようになっているんです。
おまけに流通できる数に限りがあるので、欲しい人が増えれば必然的に価値が上がって……今に至るわけです。
オレとオマエのビットコイン - WebLOG弁護士中村真より
なんでみんな欲しがるの?
それにしても自国の通貨ではなくてデータのお金になんでそんなに盛り上がっているのか?って事なんですが、お金の価値が常に安定していて、そうそうブレることのない日本円やアメリカドルやユーロに比べると、必要に応じて大量生産し、激しく通貨の価値を落とす……つまりハイパーインフレの可能性が捨てきれない国の人たちにとって、これまではユーロや日本円やアメリカドルに自国のお金を替えておいて財産を守る、というのがセオリーだったんですよね。
例えると、明日突然一億円でも米一粒買えなくなったらどうします?
っていう危険度の高い状況なら、いつまでも円なんかで持っているのは怖いですよね?だったらドルとかユーロに替えておけば安心じゃないか!なんて理屈でビットコインにその矛先が向かった訳なんです。
ビットコインは国ではなく利用者全員で管理するものなので、いきなり価値が消えて無くなる可能性が極めて低い事が、高騰に拍車を掛けたのかもしれません。
bambina+ blog» ブログアーカイブ » 財政破綻2 現状より
かのISISも資金調達の手段として活用していると言われている暗号通貨は、それだけ多くのメリットがあります。
その一つに、取引にかかる手数料の安さが挙げられます。取り扱われるゲートウェイにもよりますが、だいたい0.2%程度の手数料で換金できたり、何かを購入する場合も、振り込みなどと違ってとても簡単なところにあります。
国家間の隔たりがないので、言葉さえ通じれば、同じユーザー同士での取引が簡単に行えます。ちなみに、Feeと呼ばれる手数料を財布に設定できるのですが、これに金額をいくらか設定しておけば、より早く清算や送金が行えるようになります。
マイナーと呼ばれる採掘集団へ手数料を支払うかわりに、送金をより優先して行ってもらうシステムになっているからです。
暗号通貨のメリット
かのISISも資金調達の手段として活用していると言われている暗号通貨は、それだけ多くのメリットがあります。
その一つに、取引にかかる手数料の安さが挙げられます。取り扱われるゲートウェイにもよりますが、だいたい0.2%程度の手数料で換金できたり、何かを購入する場合も、振り込みなどと違ってとても簡単なところにあります。
国家間の隔たりがないので、言葉さえ通じれば、同じユーザー同士での取引が簡単に行えます。ちなみに、Feeと呼ばれる手数料を財布に設定できるのですが、これに金額をいくらか設定しておけば、より早く清算や送金が行えるようになります。
マイナーと呼ばれる採掘集団へ手数料を支払うかわりに、送金をより優先して行ってもらうシステムになっているからです。
ビットコインを分かりやすく動画にしたもの(英語ですが見た目である程度理解できます)
今回は暗号通貨の概要や、取り巻く環境についての雑感をご紹介しました。次回では、暗号通貨のデメリットというか、危険ゾーンについてご紹介しようと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿