日中断交
共同通信社によれば、新藤義孝総務相は15日、靖国神社への参拝について「個人の心の自由の問題だ。
外交の場で取り上げられることが不思議で仕方ない」と語った。新藤総務相の発言に対し、
中国や韓国が反発するのは必至とみられる。
新藤総務相はさらに、靖国神社問題で反応を示すのは中国や韓国だけだとし、
「中韓以外の国から反応は聞いていない」と述べた。
中国や韓国に配慮を示し、安倍晋三首相が靖国神社への参拝を取りやめた一方、新藤義孝総務相や古屋圭司国家公安委員長、
小泉進次郎氏などが靖国神社へ参拝すると、中国は「閣僚らが鬼を拝んだ」などと大きく報じた。また、中国外交部は15日、
劉振民副外交部長が木寺昌人日本大使を緊急で呼び出し、「強い抗議と厳しいけん責」を行った。
中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報(電子版)が新藤総務相の発言を伝えると、
同記事に設けられたコメント欄には「靖国神社は邪教だ」、「日本とは断交だ。
このような国など構う必要はない」などといった理不尽な批判が殺到した。
一方で、「われわれも騒ぎすぎではないか。騒ぐのを止めれば日本人も興味を失うのではないか。
中韓が騒ぐからこそ、日本人は図に乗って参拝するんだ」など、理性的な対応を求める声もあった。
(編集担当:村山健二)
小泉進次郎氏などが靖国神社へ参拝すると、中国は「閣僚らが鬼を拝んだ」などと大きく報じた。また、中国外交部は15日、
劉振民副外交部長が木寺昌人日本大使を緊急で呼び出し、「強い抗議と厳しいけん責」を行った。
中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報(電子版)が新藤総務相の発言を伝えると、
同記事に設けられたコメント欄には「靖国神社は邪教だ」、「日本とは断交だ。
このような国など構う必要はない」などといった理不尽な批判が殺到した。
一方で、「われわれも騒ぎすぎではないか。騒ぐのを止めれば日本人も興味を失うのではないか。
中韓が騒ぐからこそ、日本人は図に乗って参拝するんだ」など、理性的な対応を求める声もあった。
(編集担当:村山健二)
でましたーーー!!!
やるやる詐欺ですよあーた!!
もはやどうにでもしてくれって感じですが、まだこんな事言ってるんですね。
呆れてなんも言えんわ。
ねらーの皆様は中国、韓国ネタ大好きなんで勢いッパネーす。
でも金にはなりません。
これは揺ぎ無い事実。
むなしい。
スポンサー1●
スポンサー2●
無職 ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿