2014年1月3日金曜日

彼氏・彼女を自然に作る3つの方法

恋人が欲しいかーーーー!?

欲しいと思うなら絶対にやっておいて損はない事がある。

そんな事について思うトコロがあったので、そのものズバリで気楽に出来る方法をここに書こうと思う。



出会いがない

おそらく多くの独り身がこのような経験をもっているんでは無かろうか。
実際には出会いが無いわけでは無いんだけれども、どこでどういう風に出会えば良いのかわからないというのが本音だろうと思う。

でも少しの勇気があれば結構イロイロできるんですよね。

いくつか候補から考えていきたいと思います。

1・ナンパ

正直恋愛そのものから遠のいている人からすればかなりのハードルの高さ。。。

 さらに言えば、それが出来れば今頃独り身でなんて居ないという話。

 やってみればそれなりに面白いんですけれども、20代後半ともなればなかなか及び腰になりがちですよね。

 遊び半分で声を掛けてみるような、ある種のイタズラ心で挑戦してみては。

2・友達の紹介の紹介

これもまた使い古された古典的手法ですが、いまだに知らず知らずに実行している人は多いハズ。紹介からの紹介を繰り返して、理想の恋人探しを行う手法です。

 しかしこの方法は確実ではありますが「非常に時間がかかる」という欠点があります。また途中で打ち止めになる、そもそもそんな友達は居ないなどの場合、いかんともしがたい手法です。

 またこの方法の派生バージョンとして、結婚式の二次会で知り合うパターンもいまだに根強い人気があります。

 同窓会や仕事仲間の飲み会など、実際には似たようなパターンは多々あるので、自分から積極的にいろんな人に関わっていくことを心がければより可能性と出会える速度はあがります。

3・趣味つながり

ネットがここまで普及する前はそれほどまでの効果は見込めなかったんですが、いまでは様々なコミュニティがあります。

 ポイントは「出会い系は使わない」という所でしょうか。

 なにせあなたが好きな事や趣味にしていることに通ずるコミュニティに積極的に参加してみる事です。共通の話題を持った男女は親密になりやすい(価値観の共有ができる)ので、コミュニケーションが苦手な人に特にオススメします。

 またそうしたコミュニティやサークルなどを運営しているサイトを多く活用することで、関わりをより多く持つことが出来ます。

総括

以上のことからある程度お分かり頂けるかとは思いますが、一番大切な事は「行動すること」です。

 なにごともやらなければ何も生まれませんし、結果にも当然繋がりません。

 無理だとかなんとか理由をつけている暇があったら、まず行動してみてください。




 案ずるよりも生むが易し

0 件のコメント:

コメントを投稿